2008年9月27日土曜日
GOOD KIDS UPSTAIRS
WE LOVE MUSIC :-) WE LOVE DANCING :-)
コペンキッズ達がスパークしています。
本日はマチルダお嬢ちゃん主催の
『大人立ち入り厳禁キッズパーティー』が
上階のリビングで開催されています。
おでことおでこに風船を挟んで遊ぶキッズ。
尋常じゃないくらいノリノリでダンスをするキッズ。
どれだけスパークしているかって。
跳ぶ、走る、転ぶ、叫ぶ、歌う、踊る。
そりゃうちの部屋の電灯がブッランブッランゆれるゆれる。
天井が抜ける?ってぐらいベッコンベッコンしなってる。
この勢い止むことなくコペンキッズ20人のパーティーは、
こうして今宵21時まで開催されるのであります。
▼上のリビングでスパークしている下の階の様子。
20人のキッズがこの上でダンシングしている光景をイメージしながらどうぞ。
徐々にスパークし過ぎてゆれ始める電灯とかがなんだかシュールでおもしろい。
2008年9月25日木曜日
YOU ARE STILL IN THE RUNNING
あなたにはまだ勝算があります。
pm18:30 ハンナの展示会へ。
惜しげもなく下地素材として用いられた大判カシミヤの上に、
上質なシルクで大胆にカットされた人型や幾何学模様。
ひと縫いひと縫い時間をかけて、
ハンドメイドで縫製される世界でたった一枚のテキスタイル。
悠悠自適に自分を表現するハンナの作品からは、
作家として、または女性としての強さとしなやかさを感じる。
『魅力』というのはきっとこういうことだろう。
先日工房へ訪れた際は新作の最終縫製の最中であり、
制作工程の一部が見学できる良い機会に恵まれていた。
今回展示されている作品10点それぞれには、
彼女独自の世相を風刺したメッセージが込められている。
あなたにはまだ勝算がありますか?
at : HELENE NYBORG CONTEMPORARY

2008年9月14日日曜日
2008年9月13日土曜日
2008年9月12日金曜日
PRINTLAB
“コペン乙女隊テキスタイル工房”を見学。
ここはコペンハーゲンの密やかなブティック街の一角に佇む、
乙女達による乙女達のためのテキスタイルデザインオフィス。
ヤンの誕生日会で知り合ったテキスタイルデザイナー
カレンのデザインオフィスへと招待してもらう。
その様子はとても理想的な環境。
デニッシュの乙女達10人で、通りの外れのほうにある
大きな古いアパートのワンフロアを貸し切り、
道具や空間を共有し合い各々のテキスタイルデザインに取り組む、
いわゆるシェアオフィススタイル。
シルクスクリーンなどのクラフト感と、
現代のデジタル感とが共存するオフィス兼工房の空間には、
10人それぞれが第一線でのお仕事をこなし、
10人それぞれが各自のクリエイティブに専念する。
ただそれだけの、いたってシンプルなデザイン現場。
ひとりだけれどひとりじゃない。
だけど互いに持ちつ持たれつの良い関係。
その光景はまるで美大の女子学生のようだ。
彼女達のテキスタイル理念は『私』より『私』。
つまりは、より自分自身が楽しむこと。
そうすることで相手にも創造的な作品であると感じてもらえること。
彼女達からすれば、それはごくごく自然な考え方。







