2008年4月16日水曜日

ご飯のこと


デンマークの物価が高いというのはご存知のこと。
消費税(25%)込みで、日本の100円均一なるものは、
こちらでは230円均一(10Dkr)となるわけです。(1Dkr=23円換算)
いかんせん、賃貸事情はさらに悪く家賃も日本のゆうに2倍はくだらない。

しかし、高い高いと嘆いていても生活ができません。
そこで市民の見方“スーパーネト”へ買い物に行くと、

>ジャガイモ2kg=15.0Dkr(345円)
>シャンプー500ml=9.95Dkr(230円)
>オリーブオイル500ml=21.95Dkr(505円)
>胡椒100g=4.50Dkr(104円)
>お米1kg=5Dkr(115円)

うん、まずまずなリーズナブル感です。
物価が高くても、倹約生活を心がけておいしく楽しい日常にしていきましょう。
☆お手軽節約レシピ募集中☆


ブロッコリーとポテトとベーコンの炒飯

5 件のコメント:

  1. ありゃりゃ
    眠れす夜更かししていたら、もう日記が書かれてる〜
    明日の朝の楽しみが・・
    では、リクエストにこたえて
    時間のない時に、たまにつくります。
    「グリーンビースとお米のヴェネチア風スープ」
    二人分
    ●グリーンピース200g●米80g●ベーコン40g●タマネギ1/8個●オリーブオイル15ml●ローリエ1枚●固形スープ1個●パセリ●塩・こしょう

    1.タマネギとベーコンはみじん切り
    なべに油を熱し、タマネギ、ベーコン、ローリエをいためる。
    2.タマネギに薄く色づいたら※を洗わずに加え、弱火でいためる。
    3.グリーンピースを加え、暑いお湯を(0.8リットル)注いで、固形スープをほぐしていれる。
    4.強火で煮立てたあと弱火にし、約20分煮込んで塩、こしょうで味をととのえる。ボールに盛り、パセリのみじん切りを振る。

    早くて安い料理よ。

    返信削除
  2. 早速のレシピありがとうございます。
    イメージしただけでおいしそう。。。

    返信削除
  3. お米は日本のお米と違って粘り気が少ないのかな??興味津々。
    リゾットとかに合いそうだね。
    会社の子に教えてもらったレシピサイトです。→ http://www.geocities.jp/taka_yome_yuyu/index.html

    結構簡単で美味しい☆

    返信削除
  4. お米は普通に炊けばパサッとしていて、炒飯とかには良く合います。炊き方を工夫してお米を水に長く浸しておいたり、蒸らす時間を長くしたりすると少しはふんわりと炊けると思う。でも、いずれにしてもおいしいよ。レシピサイトありがとう!参考にしてみます♪

    返信削除
  5. はじめてコメントです。
    日本時間で夫婦一緒に見てるよ。
    美味しそう、節約しながらどうにか食べてってね。お気楽だいちゃんへ、働け~~!

    返信削除